痛み止めのNSAIDs(非ステロイド性抗炎症剤)とは?

はじめに

今回は、一度は飲んだことがある痛み止めの薬【NSAIDs】について、その効果効能や作用機序・副作用について、紹介します!

目次

NSAIDsってなに?
NSAIDsの作用機序
COXの種類
NSAIDsの副作用軽減のために

NSAIDsってなに?

まず、NSAIDsについて簡単に説明すると、NSAIDsとはNon-Steroidal Anti-Inflammatory Drugsの略で、非ステロイド性の抗炎症薬のことです。
有名どころの薬としては、ボルタレン、イブプロフェン、ロキソニンなどがあります。
かぜや腰痛などの痛みの症状に広く使われています。
 

NSAIDsの作用機序

NSAIDsの多くは、COX(シクロオキシゲナーゼ)という酵素を阻害することにより、痛みなどの炎症の症状を抑えます。
 
なぜ、シクロオキシゲナーゼを阻害すると炎症が静まるのでしょうか。

シクロオキシゲナーゼは、炎症を誘発するプロスタグランジンをはじめとするエイコサノイドを生成します。
エイコサノイドが周辺の組織に働きかけ、痛みやかゆみといった炎症症状を誘発させます。
なので、シクロオキシゲナーゼの働きを抑えることで、炎症を抑えることが出来るのです。
 
ところが、このエイコサノイドは炎症を誘発するだけの悪者ではなく、胃粘膜保護を始めとした体を守る役目をもつ、大事な物質でもあります。
なので、シクロオキシゲナーゼを阻害するNSAIDsは胃が荒れるといった副作用が生じてしまうのです。

COXの種類

シクロオキシゲナーゼには、COX-1、COX-2、COX-3の3種類があることが知られています。

COX-1は、刺激がなくても常に体中に存在し、胃粘膜保護・血流の維持・血圧の調整などを行っています。
一方、COX-2は刺激により増え、炎症関連の物質を産生するとされています。
COX-3は近年発見されその機能はまだ詳しく解明されていません。
 
なので、COX-2だけの働きを止めれる薬があれば、胃を荒らされにくくなります。
近年、ようやくCOX-2のみを選択的に働きを止める薬(セレコックスなど)が開発され、胃痛などの副作用は軽減されています。

ですが、COX-2のみを選択的に働きを止める薬の新たな副作用として、心血管イベント(心筋梗塞、心不全など)のリスクが上昇することが判明しています。
難しいところですが、医師の指導のもと適切に使い分けたいですね。

NSAIDsの副作用軽減のために

NSAIDsの副作用として、上で説明したとおり胃痛や、胃を慢性的に傷つけられることで生じる胃潰瘍です。

胃痛・胃潰瘍を出来る限り生じさせないためには、NSAIDsを食後すぐに服用することが有効です。
空腹時に服用することで、胃へのダメージがひどくなってしまうためです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る