合成副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)
-
【プレドニン眼軟膏(プレドニゾロン酢酸エステル)】って?効果効能・副作用を紹介!
はじめに プレドニン眼軟膏は、目の周辺・外眼部及び前眼部の目の炎症を鎮める効果があるステロイド外用薬です。 目の表面に塗布してもよいように、無菌(菌がいない状態)で作られています。 今回はプレドニン眼軟膏の効果効能、副作用や注意点について紹介します。 目次 プレドニン眼軟膏ってどんな薬? プレドニン眼軟膏って何の病気に使えるの? プレドニン眼軟膏ってどうやって効くの? プレ…詳細を見る -
【マイザー(ジフルプレドナート)】って?効果効能・副作用を紹介!
はじめに マイザーは有効成分ジフルプレドナートのステロイドの外用薬です。 ステロイド外用薬5段階の強さランクのうち、上から2番目のベリーストロング(とても強力:Very Strong)に属します。 [box style="tip"]ステロイド外用薬の強さって?(アトピー性皮膚炎診療ガイドライン2016年版参考)[/box] 日本では、クリームと軟膏が販売されています。 今回は、マ…詳細を見る -
【エクラープラスター(デプロドンプロピオン酸エステル)】って?効果効能・副作用を紹介!
はじめに エクラープラスターは、ステロイドの閉鎖密封法(ODT:Occlusive Dressing Therapy)に用いられる貼り薬です。 傷の修復・ケロイドの修復に用いられ、有効成分はデプロドンプロピオン酸エステルです。 今回は、エクラープラスターの効果効能、副作用や注意点について紹介します。 目次 エクラープラスターってどんな薬? エクラープラスターって何の病気に使える…詳細を見る -
リンデロンシリーズまとめ【ステロイド外用・内服・注射・坐剤】
はじめに リンデロンは、ステロイド(合成副腎皮質ホルモン剤)の医療用医薬品のブランド名です。 外用薬・内服薬・注射薬、幅広く製剤タイプが販売されています。 今回は、リンデロンシリーズについて、それぞれの効果効能や特徴などを紹介していきます。 目次 リンデロンシリーズの全医療用医薬品 外用薬の紹介 内服薬の紹介 注射薬の紹介 まとめ リンデロンシリーズの全医療用医薬品…詳細を見る -
【ダイアコート軟膏・クリーム(ジフロラゾン酢酸エステル)】って?効果効能・副作用を紹介!
はじめに ダイアコートは、ステロイドの外用薬です。 ステロイドの強さ5段階のうち、上から1番目のストロンゲスト(最も強力:Strongest)に分類されます。 皮膚の様々な炎症性の疾患に用いられます。 今回は、ダイアコートの効果効能、副作用や注意点について紹介します。 目次 ダイアコートってどんな薬? ダイアコートって何の病気に使えるの? ダイアコートってどうやって効くの?…詳細を見る