寒い冬に起こりやすい!「寒冷蕁麻疹(じんましん)」に気を付けよう!

今日は何でも都心部でも大雪になるとか。。。そんな寒い日に気を付けたい病気として寒冷蕁麻疹(じんましん)というのがあります。

寒冷蕁麻疹とは

寒冷蕁麻疹は、温度低下がきっかけで蕁麻疹が生じてしまう病気です。蕁麻疹は、突然皮膚が赤くはれ上がり、とてもかゆいということで知られています。
温度低下のきっかけには、例えば次のような場合があります。

  • 寒い日に温かい部屋から外出をした
  • 冷たい飲み物が入ったコップを触った
  • 運動をして発汗した際に、風が吹いて気化熱による急激な温度低下が生じた
  • 入浴後の更衣室が寒かった

寒冷蕁麻疹が起こる理由

寒冷蕁麻疹が起こる理由は、急激な温度低下という物理的な刺激に対して、肥満細胞と呼ばれる細胞からヒスタミンが多量に放出されてしまうからです。このヒスタミンという物質は、血管内の物質を透過させやすくする作用があるため、皮膚が赤く膨れ上がってしまいます。

寒冷蕁麻疹の対策

寒冷蕁麻疹への対策方法として、急激な温度低下を防ぐというのが大事となります。例えば、寒い日に外出するさいには、温かい服をしっかり着る。運動をして汗をかいたら、こまめにふき取る。更衣室を温めて、浴室との温度差を減らすなどが考えられます。

寒冷蕁麻疹が生じてしまったらどうすれば良いのでしょうか。
基本的に蕁麻疹は、原因を取り除くことが必要となるので、寒い場所から暖かい場所に戻ってくる等を行うようにしてください。ただし注意してほしいのは、無理に温めないこと。温めることが刺激になってさらにヒスタミンが放出されてしまったり、血流が良くなりヒスタミンが広範囲に広がってしまう可能性があります。

また、病院に行くことをお勧めします。
抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬、ステロイド剤を適切に使用することで、発症を抑えることができます。かゆいのを我慢する必要はありません。かゆいからとその部位を掻いてしまうと、その物理的刺激が原因となりさらなるヒスタミンの放出を招くこととなります。

まとめ

寒冷蕁麻疹は、皮膚の急激な温度低下によって生じ、皮膚が赤くはれ上がりかゆくなる病気です。適切な薬物治療を行うことで、かゆみを取り除くことが出来ますので、寒いところ行くと蕁麻疹が出る。。。といった方は、病院へ行くことをお勧めいたします。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る