不足すると貧血の原因となるビタミンB12(コバラミン)について

水溶性ビタミンの一つで、欠乏すると貧血を起こすビタミンB12(コバラミン)についてまとめます。

ビタミンB12の働き

ビタミンB12は、メチル基転移反応をはじめとする転移反応に関与することが知られています。赤血球の合成に際しても重要な反応に関与しているため、不足すると巨赤芽球性貧血(悪性貧血)を起こすとされています。

また構造上の特徴として、分子内にコバルトを含んでいることがあげられます。

ビタミンB12を多く含む食品

  • あさり
  • しじみ
  • レバー
  • いくら

植物にはビタミンB12がほとんど含まれていないので、ベジタリアンは欠乏症に陥る可能性があります。

ビタミンB12の欠乏症

ビタミンB12の欠乏症として有名なのは、巨赤芽球性貧血(悪性貧血)です。核酸というDNAを合成するのに必要な物質が不足してしまうために、貧血を生じてしまいます。貧血症状のほかにも、白髪・神経障害・うつ・記憶障害等が生じるとされています。

欠乏してしまう原因としては、以下のこと等が考えられます。

  • 野菜にはほとんど含まれていないので、ベジタリアンの人では欠乏してしまうから。
  • 胃を全摘出した人では、ビタミンB12の吸収に必要な胃から産生される「内因子」が足りないために、吸収ができなくなってしまうから

ビタミンB12の過剰症

水溶性ビタミンなので、過剰に摂取した分は尿に排泄されるので、過剰症はないとされています。

まとめ

ビタミンB12は赤血球を正常に保つために必要な物質で、足りなくなると貧血を引き起こす可能性があります。厳格なベジタリアンですと、ビタミンB12が足らなくなる可能性があります。また、胃を全摘出した人も足りなくなる可能性があります。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る