タグ:合成副腎皮質ホルモン剤(ステロイド)
-
【酢酸プレドニゾロン0.25%眼軟膏T】って?効果効能・副作用を紹介!
はじめに 酢酸プレドニゾロン0.25%眼軟膏Tは有効成分プレドニゾロン酢酸エステルのステロイド外用薬です。 眼軟膏であり、眼の周り、眼のなかの炎症に用いられます。 今回は、酢酸プレドニゾロン0.25%眼軟膏Tに…詳細を見る -
【サンテゾーン0.05%眼軟膏(デキサメタゾン)】って?効果効能・副作用を紹介!
はじめに サンテゾーン0.05%眼軟膏は、有効成分デキサメタゾンを含んだステロイド外用薬です。 眼軟膏なので、眼の周り、眼のなかにも安全に使用することができます。 [box style="tip"]詳しくはこち…詳細を見る -
【ドレニゾンテープ(フルドロキシコルチドテープ)】って?効果効能・副作用を紹介!
はじめに ドレニゾンテープは、ステロイドの薬です。 皮膚疾患用の密封療法剤に分類されています。 今回は、ドレニゾンテープについて、その効果効能、副作用や注意点について紹介します。 目次 ドレニゾンテープ…詳細を見る -
【アルメタ軟膏(アルクロメタゾンプロピオン酸エステル)】って?効果効能・副作用を紹介!
はじめに アルメタ軟膏は、ステロイドの外用薬です。 様々な炎症性皮膚疾患に用いられます。 有効成分はアルクロメタゾンプロピオン酸エステルで、ステロイドの5段階強さランクでは、上から4つ目のミディアム(中等度:M…詳細を見る -
【キンダベート軟膏(クロベタゾン酪酸エステル)】って?効果効能・副作用を紹介!
はじめに キンダベート軟膏は、ステロイドの外用薬です。 ステロイド外用薬5段階強さで、上から4つめのミディアム(中等度:Medium)に属します。 有効成分は、クロベタゾン酪酸エステルです。 今回は、キンダベ…詳細を見る