タグ:緑内障
-
【トルソプト点眼液(ドルゾラミド)】って?効果効能・副作用を紹介!
はじめに トルソプト点眼液は、緑内障や高眼圧症を治療する目薬です。 有効成分は、ドルゾラミド塩酸塩点眼液。 有効成分量が0.5%のものと、1%のものが販売されています。 今回は、トルソプト点眼液について、その…詳細を見る -
【コソプトミニ・コソプト配合点眼液(ドルゾラミド・チモロール)】って?効果効能・副作用を紹介!
はじめに コソプト配合点眼液は、有効成分にドルゾラミドとチモロールの二つの成分を配合した、緑内障・高眼圧症の治療薬です。 ドルゾラミドは「トルソプト」の名前で、チモロールは「チモプトール・リズモン」の名前ですでに販売…詳細を見る -
【タプロス・タプロスミニ点眼液(タフルプロスト)】って?効果効能・副作用を紹介!
はじめに タプロス点眼液・タプロスミニ点眼液は、緑内障の治療に用いられる点眼液です。 有効成分は、タフルプロストです。 今回は、タプロス点眼液・タプロスミニ点眼液の効果効能、副作用や注意点について紹介します。 …詳細を見る -
【ミロル点眼液(レボブノロール)】って?効果効能・副作用を紹介!
はじめに ミロル点眼液は緑内障や高眼圧症の治療に用いられる目薬です。 有効成分のレボブノロールは、非選択的β遮断を有することで、眼圧が高くなる原因である房水の産生を抑制することで、眼圧を低くします。 今回は、ミ…詳細を見る -
【タプコム配合点眼液】って?効果効能・副作用を紹介!
はじめに タプコム配合点眼液は、緑内障や眼圧が高くなってしまう病気に使用される薬です。 有効成分は、タフルプロストとチモロールの2つです。 今回は、タプコム配合点眼液の効果効能、副作用や注意点について紹介します…詳細を見る